身体機能や動作能力を評価し、具体的な目標設定により、確かなリハビリ効果の獲得と意欲の向上を図ります。
セラピストがマンツーマンで個別のニーズに合わせたリハビリを実施します。
日常に実際にある場面(階段や段差など)を想定して、3~5人のグループで実施します。
筋力や心肺機能に対して効果的な負荷と時間の設定で機器を使用したリハビリを実施します。
美容の世界で多く使用されている機器ですが、積極的にリハビリに導入しています。
ビーンズリハビリセンターよこはまでは理学療法士による個別評価に着手しました。デイサービスとしては異例の時間配分で精密な検査と懇切丁寧な説明を行い、そして評価結果に基づき的確な効果を狙ったプログラムを立案し提供しています。それにより利用者様個々人の身体特性に合わせたリハビリが行えるのはもちろんのこと、それぞれが他者とは差別化されたプログラムを提供されることにより、意欲の向上につながっています。
ご利用は午前の部と午後の部の2部制です。
※午前・午後ともに個人の運動量に合わせて休憩時間はとっていきます。
・ 介護認定を受けていること。
・ 送迎車への乗り降りが可能な方。( ※当センターでは福祉車両での送迎を行っておりません )
・ ご利用負担額は介護保険法の規定に準じて決定しています。介護度によりご利用料金は異なります。
要支援者 利用料(※1ヶ月の利用料) | |
---|---|
要支援1 | 2,099円 |
要支援2 | 4,205円 |
要介護者 利用料(※1日の利用料) | ||
---|---|---|
ビーンズ | フィジオ | |
要介護1 | 400円 | 461円 |
要介護2 | 457円 | 529円 |
要介護3 | 514円 | 596円 |
要介護4 | 571円 | 663円 |
要介護5 | 628円 | 729円 |
送迎サービス(※1回往復の利用料) | |
---|---|
サービス提供区域内 | 無料 |
それ以外の近隣地域の方 | 有料 |
嗜好品代 | |
---|---|
1回 | 有料 |
※その他、料金につきましては当センターへお問い合わせください。
横浜市瀬谷区一部地域
※公共交通機関や家族の方の送迎が難しい方には送迎サービスを行っています。